Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
お知らせ
Material Engineering
物質工学科 ~夢をかなえる物質を求めて
学習内容
電子顕微鏡やイオンクロマトグラフィ、質量分析ガスクロマトグラフィなどの先端装置を用いて、化学分析の基礎、電子材料環境、バイオなどについて、その基本的な考え方を実習を交えて楽しく学習します。
卒業後は…
・大学等の物質工学・応用化学・材料・生物・環境などの分野に進学し、将来のスペシャリストを目指します。
・特色ある化学会社、食品や半導体製造などでの物質を扱う技術者を目指します。
取得を目指す資格
乙種第4類危険物取扱者をはじめとした6類全部 甲種危険物取扱者試験 毒劇物取扱者
技能検定3級(化学分析) 公害防止管理者(水質・大気)