Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
⼊学試験については,教育委員会のWebサイトをご覧ください。
令和5年度公立高等学校入学者選抜「学校独自選抜資料の概要」→40 科学技術 R5.pdf
入試情報
★申込終了★令和5年度中学生1日体験入学★
6月5日(月)より本校の中学生1日体験入学(8月2日(水)、3日(木)開催)の参加申込みは終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。
※台風等による延期の予備日は8月4日(金)
参加していただけるのは、中学校3年生とその保護者です。中学生1・2年生は、11月18日(土)のオープンスクールにご参加ください。体験入学の申し込み受付は先着順ではありません。定員および人数制限はありません。希望される方は全員、受け入れさせていただきます。なお、申し込み〆切は7月7日(金)とさせていただきます。
お申込みが完了しましたら、Googleフォームの申込完了メールが届きます。迷惑メール設定に反応してしまう場合や迷惑メールフォルダに入り込んでしまう場合もあるので、念のためそちらもご確認ください。それでも完了メールが届いていない場合は本校に直接ご連絡ください。
見学日時や集合時間は、原則中学校別に固定とさせていただきます。ご承知おきください。以下、当日の集合時間・見学時間の一覧となります。
※申し込み受付後、再度の集合時間等の連絡はいたしませんので、下記を見てご確認ください。
8月2日(水)午前 静岡市葵区所在の中学校
午前1 体育館入場8:10-8:20 見学8:20-11:30(理数科見学含む)
籠上中学校、末広中学校、城内中学校、安東中学校、観山中学校、東中学校
午前2 体育館入場9:00-9:10 見学9:10-12:20(理数科見学含む)
上記以外の静岡市葵区所在の中学校(国立、私立を含む)
8月2日(水)午後 静岡市駿河区所在の中学校および富士市・富士宮市以東の中学校
午後1 体育館入場12:20-12:30 見学12:30-16:30(理数科見学含む)
長田西中学校、長田南中学校、城山中学校および、富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・熱海市・長泉町・清水町・伊豆市・伊豆の国市・下田市・伊東市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・西伊豆町・松崎町・函南町・小山町・県外所在の中学校(国立・私立等を含む)
午後2 体育館入場13:20-13:30 見学13:30-16:30(理数科見学含む)
大里中学校、豊田中学校、東豊田中学校、静岡南中学校、中島中学校、
高松中学校(静岡市駿河区の私立を含む)および富士市・富士宮市以東の中学校
8月3日(木)午前 静岡市清水区および焼津市所在の中学校
午前1 体育館入場 8:10-8:20 見学8:20-11:30(理数科見学含む)
清水第一中学校、清水第二中学校、清水第三中学校、清水第四中学校、清水第五中学校、清水第六中学校、清水第七中学校、清水第八中学校
午前2 体育館入場 9:10-9:20 見学9:20-12:30(理数科見学含む)
上記以外の静岡市清水区所在の中学校(県立、私立を含む)および焼津市所在の中学校
8月3日(木)午後 藤枝市以西および県外所在の中学校
午後1 体育館入場 12:20-12:30 見学12:30-15:30(理数科見学含む)
島田市・吉田町・川根本町・牧之原市・御前崎市・菊川市・森町・掛川市・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市所在の中学校および県外所在の中学校(国立、県立、私立を含む)
午後2 体育館入場 13:20-13:30 見学13:30-16:30(理数科見学含む)
藤枝市所在の中学校
なお、来校時には添付のPDFファイル「来校方法について」をよくお読みいただき、指定されたルートに従って来校をお願いします。
中学生の来校方法(体験入学).pdf
以上、御理解・御協力よろしくお願いいたします。
皆様のお申込み、心からお待ちしています。
【問い合わせ】
静岡県立科学技術高等学校 中学生1日体験入学 担当
総務課長 中島 洋己 電話 054-267-1100
★令和5年度・中学生1日体験入学実施について★8/2水・3木★
令和5年8月2日(水)、3日(木)に本校の「令和5年度 中学生1日体験入学」を行ないます。今年度も2日間に分けての開催となります。今年度は台風等で延期になった場合の予備日を8月4日(金)に設定しました。
2日間開催しますが、中学校所在地別に日時指定となりますので、日時を選ぶことはできません。御了承下さい。
下記に要項を掲載しますので、内容等をご確認のうえ、参加希望者各自(または保護者)でGoogle Formにてお申し込みください。今年度は保護者様の人数制限はありません。また、理数科説明会は事前申込制になりました。
なお、この体験入学は中学校3年生およびその保護者を対象としています。それ以外の方々は11月18日(土)のオープンスクールを御活用ください。
一人でも多くの中学校3年生および保護者に、本校のことを知ってほしいと思います。みなさんの御参加をお待ちしています。
R5中学生体験入学実施要項(中学生用).pdf
≪参考≫ ※学校所在地を基準とします
8月2日(水)午前 静岡市葵区
午後 静岡市駿河区および富士市・富士宮市以東
8月3日(木)午前 静岡市清水区および焼津市
午後 藤枝市以西
★8月4日(金)台風等で延期になった場合の予備日
(万が一、2日間とも延期になった場合は11月18日のオープンスクールも活用します)
※ 6月5日(月)正午頃から本校HPにて申し込み受付を開始します。〆切を7月7日(金)とさせていただきます。
(先着順ではありません。全員受け入れさせていただきます)
※ 〆切を7月7日(金)に訂正しました。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
☆受検生応援メッセージ☆
科学技術高校入学を目指す受検生のみなさんへ、1年前、期待とともに不安も感じながら入学試験を乗り越えた先輩たちが、応援メッセージを寄せてくれました。その中からほんの一部ですが紹介させていただきます。
こちら ⇒ 「受検生応援メッセージ」.pdf
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
令和4年度「オープンスクール」の様子を紹介します。
11月19日に開催した令和4年度「オープンスクール」の様子を紹介します。
令和4年度「中学生一日体験入学」の様子を紹介します。
8月3日・4日に開催した「中学生一日体験入学」の様子を紹介します。
こちら ⇒ 令和4年度HPピックアップ⑤.pdf
★令和4年8月19日(金)静岡・清水地区公立高等学校合同説明会が開催されます!
詳細は、こちらをご覧ください → 中学校の方へ
★令和4年度・中学生1日体験入学実施について★8/3水・4木★
令和4年8月3日(水)、4日(木)に本校の「中学生1日体験入学」を行ないます。今年度から2日間に分けての開催となります。
2日間開催しますが、中学校所在地別に日時指定となりますので、日時を選ぶことはできません。御了承下さい。
下記に要項を掲載しますので、内容等をご確認のうえ、参加希望者各自(または保護者)でGoogle Formにてお申し込みください。
なお、この体験入学は中学校3年生およびその保護者(各家庭1名様まで)を対象としています。それ以外の方々は11月19日(土)のオープンスクールを御活用ください。
一人でも多くの中学校3年生に、本校のことを知ってほしいと思います。
みなさんの御参加をお待ちしています。
≪参考≫
8月3日(水)午前 静岡市葵区 午後 静岡市清水区
8月4日(木)午前 静岡市駿河区 午後 静岡市外
予備日 11月19日(土)オープンスクール
R4年度 中学生1日体験入学実施要項(科学技術高校).pdf
※ 6月6日(月)午前10時頃から本校HPにて申し込み受付を開始します。〆切を7月5日(火)とさせていただきます。
令和3年度からの部活動について
学校説明会や中学生1日体験入学で紹介しました現在の部活動を、来年度から一部統廃合することになりました。
運動部 | 文化部 | 学科研究部 |
ウエイトリフティング | 囲碁将棋 | 機械工学研究部(自動車+工作) |
弓道 | <園芸→新入部員の募集をしない> | ロボット研究 |
剣道 | (コンピュータ→情報処理研究部と統合) | 電気研究 |
サッカー |
(自動車+工作→機械工学研究部) |
情報処理研究(コンピュータ+情報処理研究) |
柔道 | 写真 | 建築研究 |
少林寺拳法 | 吹奏楽 |
都市工学研究 |
水泳 | 美術 | 電子物質工学研究部(電子研究+物質工学研究) |
体操 | ホームメイド | |
卓球 | 放送映像研究 | |
テニス | <無線→新入部員の募集をしない> | |
バスケットボール | 模型 | |
バドミントン | 自然科学 | |
バレーボール | 茶華道 | |
野球 | 女子バレー(同好会) | |
ラグビー | 応援指導 | |
陸上 | ||
※新入部員を含めた合計部員数によっては、新入部員の入部を認めない場合もあります。