校長より

校長ブログ

6月23日 科学技術高校 昼風景

6月23日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「とりから定食」です。

日替わり丼は「豚キムチ丼」です。

サイドメニューも充実。

来月のフェアのポスターが登場!

楽しみですね。

午後も頑張っていきましょう!

☆科学技術高校☆

6月23日 科学技術高校 授業風景⑦

6月23日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

ロボット工学科

機械工学科

『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月23日 科学技術高校 授業風景④

6月23日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

英語 声に出して読んでいました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月23日 科学技術高校 授業風景①

6月23日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

今日は、金曜日午前4時間の特別日課です。

『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月23日 科学技術高校 朝風景②

6月23日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

定期テスト1週間前、試験の時間割が発表になります。

 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月23日 科学技術高校 朝風景①

6月23日(金)、曇り空の朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

富士山は雲のなかです。

「曇りてもよし富士の山 もとの姿はかわらざりけり」

10年前の昨日(6月22日)、富士山は世界遺産への登録が決定しました。

 

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

6月21日 科学技術高校 放課後風景

6月21日(水)放課後、バドミントン部の生徒たちが勉強会を行っていました。

今回は、岡村佳明様を講師にお招きして、「SBT(スーパー・ブレイン・トレーニング)」などについて講話をしていただきました。

〇「本気の定義」:①自分で決める ②それを継続しているか ③楽しんでいるか ④応援してくれる人がたくさんいるか

〇「言葉で人生が変わる」:これからの人生は、自分から出る言葉でつくられる。良い言葉を使うと、脳がつじつまを合わせてくれる。

〇「言葉が変われば、行動が変わる。 ・・・運命が変わる。」

心に響くたくさんの言葉や示唆をいただくことができました。本日は大変お忙しい中、講話をしてくださり本当にありがとうございました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 授業風景⑨

6月21日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科

紙で作った橋梁モデルの強度実験をしていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 授業風景⑨

6月21日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科1年生 測量

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 授業風景⑧

6月21日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科 工芸

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 授業風景⑦

6月21日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科 製図

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 授業風景⑥

6月21日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

ロボット工学科 溶接

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 昼風景

6月21日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「ハンバーグ&ミックスフライ定食」です。

日替わり丼は「チャーハン」です。

揚げギョーザ付き。

サイドメニューも充実。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

6月21日 科学技術高校 朝風景②

6月21日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月21日 科学技術高校 朝風景①

6月21日(水)、夏至の朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

今朝の静岡の日の出時刻は午前5時8分、日の入り時刻は午後6時23分だそうです。

富士山は霞の中。午前7時の富士山頂の気温は5.4℃、夏山シーズンが近づいてきました。

トレーニングに励む生徒たち。

 

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

電子物質研究部・無線班 全国大会出場決定!

6月17日(土)、静岡県立森林公園(浜松市)において、「第35回静岡県高等学校ARDF競技夏季県大会」が開催され、本校電子物質研究部無線班の生徒たちが出場しました。

今回参加したARDF競技は、約2km ×1.5kmの山間エリアに5か所の電波発信源(TX)が設置され、その発信源を受信機で探索し、ゴールするタイム競技です。
(順位はより多くのTXを探索し、早くゴールする事により決定されます。)

下記のとおり、個人および団体に出場した6名全員が、7月29日~31日に開催れる「全国高等学校ARDF競技大会」(新潟県阿賀野市)への出場が決まりました。

 個人:第1位 志村さん(S2)1:59:35/4TX 団体:1位(チームB) ※4TXは出場選手中、最多探索数
 個人:第2位 杉本さん(R2)1:53:18/3TX 団体:1位(チームB)
 個人:第3位 清水さん(F3)1:55:16/2TX 団体:2位(チームA)
 個人:第4位 岡本さん(S3)1:58:37/2TX 団体:1位(チームB)
 個人:第5位 沼田さん(F3)1:52:54/1TX 団体:2位(チームA)
 なお、池谷さん(F3)が団体2位(チームA) で大会に出場します。

 

応援ありがとうございました!

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月20日 科学技術高校 授業風景⑧

6月20日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

体育 ダンス

7月の発表会が楽しみです。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月20日 科学技術高校 昼風景

6月20日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「魚のレモンペッパー焼き定食」です。

日替わり丼は「冷)鶏しおうどん」です。

サイドメニューも充実。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

6月20日 科学技術高校 授業風景④

6月20日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

電気工学科

高電圧実習

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月20日 科学技術高校 授業風景①

6月20日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

ロボット工学科

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月20日 科学技術高校 朝風景②

6月20日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

愛情のこもったおにぎりを食べて頑張ります!

登校時の汗が引くまで辛抱です。

朝補講が始まっています。

美術室では、デッサンに取り組んでいる生徒たちの姿もみられました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月20日 科学技術高校 朝風景①

6月20日(火)、曇り空のおだやか朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

6月19日 科学技術高校 授業風景⑦

6月19日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

理数科3年生が「科学技術応用」で、電気工学(高電圧)の実習を行っていました。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月19日 科学技術高校 授業風景⑤

6月19日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

仲間の努力をたたえる拍手

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月19日 科学技術高校 昼風景

6月19日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「厚切りチキンカツ定食」です。

日替わり丼は「ミートスパゲティ」です。

食券販売機に長い列ができていました。

サイドメニューも充実。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

6月19日 科学技術高校 授業風景④

6月19日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

電気工学科

電気工事士の実技試験対策に取り組んでいます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月19日 科学技術高校 授業風景①

6月19日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

理数科3年生が「科学技術応用」で、機械工学(旋盤加工)の実習を行っていました。

アルミニウムを旋盤で加工し、コマを削り出していました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月19日 科学技術高校 朝風景②

6月19日(月)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

 早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月19日 科学技術高校 朝風景①

6月19日(月)、薄曇りの朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

東海高校総体 ウエイトリフティング競技 2日目

6月18日(日)、第70回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技の第2日目が、ナショナルトレーニングセンター(静岡市清水区)において行われ、開催県として大会を運営しました。

集中力を高めています。

今日は本校生徒の出場はなく、大会運営に徹します。

今日も海鮮丼でパワーをつけている選手たちの姿が見られました。

寸暇を惜しんで勉強している選手も。

表彰式、閉会式を行いました。

おめでとうございます!

終了後、本校生徒たちが片付けをしてくれていました。

2日間の大会日程を終えることができました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

本校学校HP アクセスカウンター

6月17日(土)19時過ぎ、本校学校HPのトップページにあるアクセスカウンター表示の数字が、すべて3で揃っていました。

本校学校HPをご覧いただき、ありがとうございます!

☆科学技術高校☆

東海高校総体 ウエイトリフティング競技 1日目

6月17日(土)、第70回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が、ナショナルトレーニングセンター(静岡市清水区)において行われ、開催県として大会を運営するとともに、本校から選手たちが出場しました。

本校ウエイトリフティング部の1年生が、補助役員として大会の運営に携わり活躍してくれました。

開会式

競技開始前、海鮮丼で力をつけている選手たちも。

競技開始

インターハイにも出場する本校小野選手

 

科学技術高校ウエイトリフティング部

競技は19時過ぎまで行われ、その後、表彰式を行いました。

明日、第2日目の競技が行われます。

会場の片付けも行ってくれました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

令和5年度 東海地区高等学校PTA連合会 岐阜大会

6月16日(金)、令和5年度東海地区高等学校PTA連合会岐阜大会が、長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)で開催され、本校PTAと参加しました。

この大会は、東海地区高等学校PTA連合会の主催により、「東海地区の高等学校PTA活動の充実発展に努め、東海地区の高等学校教育並びに社会教育・家庭教育の振興を図る」ことを目的に開催されています。

開会式に続き、講演が行われました。

「学校や家庭で役立つ心理学 ~想いを伝えるアンガーマネジメント~」と題して、濱崎明子氏(アンガーマネジメントコンサルタント)から、「怒りを理解する」「怒りのコントロール方法」「想いの伝え方」をポイントに、パワーポイントを用いて、参加者への問いかけや参加者同士の話し合いなども取り入れながら、アンガーマネジメントについて大変分かりやすくお話していただきました。「6秒間おく、いったん離れる、叱るときに次はどうしてほしいか伝える」など、すぐに実践できる具体的なことも教えてくださいました。

続く、研究協議では、2校から発表が行われました。

また、活発な質疑応答があり、東海地区PTA活動に関わる皆様の熱意を感じました。

(1)「コロナ禍に負けない、PTA活動」

   岐阜県立武義高等学校PTA

(2)「静岡農業高校PTAの活動」

   静岡県立静岡農業高等学校

来年度は、三重県で開催されます。

☆科学技術高校の活気は盛んなPTA活動から☆

 

<長良川国際会議場>

平成7年、国際会議にも対応できる施設として完成。建築家・安藤忠雄氏の設計によるもので、コンクリート打放しの外観が印象的です。

長良川対岸の山の上に岐阜城が見えていました。

教育実習生 研究授業②

6月15日(木)、本校の卒業生で、電気工学科において教育実習を行っている松永さんが、1年生のクラスで研究授業を行いました。

「電気回路」 交流回路の電流・電圧について教えています。

明日、研究授業を行う予定の実習生も参観していました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

教育実習生 研究授業①

6月15日(木)、本校の卒業生で、電子物質工学科において教育実習を行っている源平さんが、1年生のクラスで研究授業を行いました。

「電気回路」 直流回路の計算について教えています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月15日 科学技術高校 昼風景

6月15日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「おろしハンバーグ定食」です。

日替わり丼は「ソースカツ丼」です。

サイドメニューも充実。

昼休みまでキープしておきます。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

6月15日 科学技術高校 授業風景③

6月15日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

測量実習中、小雨が降り始めました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

6月15日 科学技術高校 授業風景③

6月15日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月15日 科学技術高校 朝風景②

6月15日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月15日 科学技術高校 朝風景①

6月15日(木)、曇り空の朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

3年生保護者会 ②

6月14日(水)、今日は「3年生保護者会」です。

授業参観の後、各学科ごとにクラス懇談会が行われました。

大学進学に向けての講演会も行われました。

ベネッセから担当の方を招き、入試の基本情報、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜について、保護者としての関わり方等を資料を使いながら説明していただきました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3年生保護者会 ①

6月14日(水)、今日は「3年生保護者会」です。

5時限目の時間、授業を参観していただきました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

 

2年生 インターンシップ説明会

6月14日(水)放課後、2年生希望者を対象に、インターンシップ説明会を行いました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月14日 科学技術高校 昼風景

6月14日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「アジの南蛮漬け定食」です。

ランチが売り切れになっていました。

日替わり丼は「親子丼」です。

サイドメニューも充実。

どちらにするか迷ってしまいます。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆ 

教育実習生 研究授業

6月14日(水)、本校の卒業生で、建築デザイン科において教育実習を行っている栗田さんが、2年生のクラスで研究授業を行いました。

「建築構造設計」

建築デザイン科をはじめ、多くの先生方が参観していました。

他の教育実習生も参観しています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月14日 科学技術高校 授業風景①

6月14日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

本日午後、3年生保護者会があります。授業は特別日課(水曜5・6・7時限、金曜5・6時限)で行います。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月14日 科学技術高校 朝風景③

6月14日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

朝補講が始まっています。

汗が止まりませんが、頑張っています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月14日 科学技術高校 朝風景②

6月14日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月14日 科学技術高校 朝風景①

6月14日(水)、時折雨が降る曇り空の朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

登校時に体を動かし、汗が噴き出してきます。

サーキュレーターで涼んでいました。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

6月13日 科学技術高校 放課後風景④

6月13日(火)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。

製図室

教育実習生の先生から指導を受けていました。

地学の補講を受けています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 放課後風景③

6月13日(火)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。

部活動の練習に励む生徒たち。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 放課後風景② 

6月13日(火)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。

部活動の練習に励む生徒たち。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

6月13日 科学技術高校 放課後風景①

6月13日(火)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科の教室では、今年春に本校を卒業し、NEXCO中日本に入社した先輩たちが、学科長の先生に、広報事業の案内資料等を持参しながら説明しているところでした。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 昼風景

6月13日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

 日替わりランチは「てりやきチキン定食」です。

日替わり丼は「台湾ラーメン 小ライス付」です。

サイドメニューも充実。

「すごく美味いです!」と見せてくれました。

「和田ラー」ファンの生徒

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 授業風景③

6月13日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

体育

説明をしっかり聞いています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

令和5年度 第1回 学校評議員会

6月13日(火)、令和5年度 第1回 学校評議員会を開催しました。

委員の皆様に委嘱状をお渡ししました。

はじめに、校内を御案内し、授業を参観していただきました。

委員の静岡大学の先生と、教え子の本校教諭との遭遇。

貴重な御意見等をいただくことができました。

学校経営に活かしてまいります。

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 朝風景③

6月13日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校

6月13日 科学技術高校 朝風景②

6月13日(火)。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

下敷きを団扇がわりに。

愛情のこもったサンドウィッチを食べて頑張ります!

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月13日 科学技術高校 朝風景①

6月13日(火)、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

富士山がくっきりと見えています。

開山まで一ヶ月をきりました。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

6月12日 科学技術高校 昼風景

6月12日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「ロースとんかつ定食」です。

小鉢付き

日替わり丼は「皿うどん」です。

 

サイドメニューも充実!

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆ 

6月12日 科学技術高校 授業風景③

6月12日(月)、今日の学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

体育 ゴルフ

プロの講師から指導を受けています。

雨天のため室内で練習していました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月12日 科学技術高校 授業風景②

6月12日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科 工芸

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

6月12日 科学技術高校 朝風景

6月12日(月)、時折小雨の降る朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

今朝は、「教養力テスト」からスタートです。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

 

6月9日 科学技術高校 放課後風景

6月9日(金)放課後、それぞれの夢に向かって頑張る姿がみられました。

生徒昇降場

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

6月9日 機械製図検定

6月9日(金)放課後、機械工学科3年生が、「機械製図検定」の試験に臨んでいました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆