ブログ

2023年10月の記事一覧

特別養護老人ホームの運動会で応援ボランティア

10月29日(日)、特別養護老人ホーム「小鹿苑」の運動会が、静岡済生会看護専門学校体育館において開催され、本校応援指導部の生徒たちがボランティアを兼ねて応援演武を披露しました。

入居されている約60名のお年寄りの方々に応援を披露させていただきました。

 

『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校・応援指導部☆

10月30日 「蒼穹祭」代休

10月30日(月)、今日は「蒼穹祭」一般公開(28日(土))の代休日です。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

10月29日 本校吹奏楽部がK-MIX「朝ブラ」に登場!

10月29日(日)朝、FMラジオのK-MIX「高校吹奏楽部応援プログラム 朝ブラ」に本校吹奏楽部が登場しました。

部長の秋山さんから、「2年生16名・1年生8名の計24名が、『水滴石穿』を部訓に、小さなことを積み重ねていくことで大きなことを達成するという姿勢で、地域のイベントやコンクールに向けて頑張っていることなどが紹介されました。

9月、本校生徒ホールにおいて、地元・長沼五町町内会の「敬老会」で演奏した模様が放送されました。演奏曲は、「いのちの歌」、「花は咲く」、今夏の高校野球応援で応援指導部と共に初披露した「ちゃっきり節」の3曲です。

【敬老会当日の様子】

radikoなどのタイムフリー配信でぜひ聴いてみてください!

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

【速報】バドミントン 新人戦県大会

10月28日(土)・29日(日)、バドミントン競技の新人戦県大会が、このはなアリーナにおいて開催されました。出場選手、声援を送る大勢の仲間たちが一体となって戦っていました。

【1年生の部 ダブルス】

第3位

田越さん(機械工学科1年)・遠藤さん(機械工学科1年)ペア

【1年生の部 シングルス】

第3位

田越さん(機械工学科1年)

激しい点の取り合いを制し、ベスト4進出を決めた時の田越さん。

時間を有効に使っていました。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

10月28日 「蒼穹祭」一般公開

10月28日(土)、「蒼穹祭」の様子を一部紹介します。

閉会式

表彰

生徒会長挨拶

閉会式終了後、片付けに取りかかります。

力作ばかりで片付けるのが惜しいような気持になります。

歓迎門を解体します。

片付けも皆で力を合わせ徹底しています。さすがです。

達成感・充実感が伝わってきます。

食堂部のタイムセールが応援してくれました。

3,000人以上の方々が「蒼穹祭」一般公開に来場してくださいました。本校の特色や魅力を実感していただけたら幸いです。

 

『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆