新着
3月19日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 早めに登校して準備をする生徒たち。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月19日(火)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山裾野の稜線がかすかに見えていました。 トレーニングに励む生徒たち。 顧問の先生からの話を聞き意識を高めていました。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
株式会社建設コンサルタントセンター様(本社:静岡市清水区)から、本校に「朝日ウイークリー」を1年間寄贈していただきました。   3月18日(月)、株式会社建設コンサルタントセンター代表取締役の小田秀昭様が来校してくださいました。 また、贈呈の様子を建通新聞社様が取材してくださいました。   専用のスタンドラックも寄贈していただきました。 図書館に入ってすぐ左手の場所に設置しました。 有効に活用させていただきます。ありがとうございます。  株式会社建設コンサルタントセンター様のHPはこちら    ⇒ https://kencon.jp/   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月18日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部します。 日替わりランチは「五香粉&レモングラスのポークソテー」です。 今月のフェア、明日最終日です。 日替わり丼は「味噌カツ丼」です。 サイドメニュー、残り僅かになっていました。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆
3月18日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 進路ガイダンス 進路資料室の使い方の説明を受けていました。 小論文 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月18日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 写真撮影を行いました。 校章・科章を確認しあっていました。 新年度が近づいています。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月18日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 生徒たちは、ローテーションで身体測定などを行いました。  身長測定 視力測定 聴力検査 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月18日(月)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は霞んで見えませんでした。 日の出の時刻が早くなっています。 今日行う身体測定の準備をしてくれていました。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月16日(土)夜、本校少林寺拳法部がテレビ局の取材を受けました。 3月22日(金)~24日(日)、香川県善通寺市で開催される「令和5年度 第27回全国高校少林寺拳法選抜大会」に、本校少林寺拳法部の生徒7名が出場します。 昨年11月に行われた県新人大会兼全国選抜大会県予選に出場、上位入賞を果たし、全国選抜大会の出場権を獲得しました。毎年、本校は1~2名程度の全国選抜大会出場選手を輩出していますが、今回の7名は創部16年目にして最多の数となります。 男子団体演武でも出場権を獲得し、全国大会出場は延べ12名となります。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
 令和6年3月14日(木)の正午、令和6年度入学者選抜 合格発表が行われました。 今年からは、受検生の皆様に合格通知書等を直接受け取りに来校していただく形式となりました。 合格された皆様、心よりおめでとうございます。 昨日の様子がSBSテレビ 18:15~の「LIVE しずおか」で放送されました。 https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1431682
3月15日(金)、昨年度の入学者選抜試験において、体育的活動の裁量枠で入学した1年生の生徒たちを対象とする集会が行われ、今年度の学校生活などについて振り返りなどをしました。 もうじき後輩たちが入学してきます。一人ひとり引き締まった表情で、さらに自覚を高めているようでした。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月15日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「豚肉のカリーブルスト風」です。   「春のスパイス&ハーブ フェア」 日替わり丼は「辛味噌ラーメン」です。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆ 
3月15日(金)、1年生の生徒たちが、個人写真の撮影を行いました。 新年度はもうすぐですね。    「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月15日(金)、「いなば食品株式会社」様から、本校教育活動支援の寄付金をいただきました。進路指導用のパソコン購入費用として大切に使わせていただきます。 ありがとうございます。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月15日(金)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 学年末試験の成績表が配られ、互いの努力を讃えあっていました。 生徒会誌「蒼穹」を読んでいました。 次の時間は小論文模試に臨みます。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月15日(金)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 「進路室ガイダンス」を行いました。 進路実現に向けて、真剣に取り組んでいました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月15日(金)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。 1時限目、工業科の1年生は「学習状況リサーチ」を行いました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月15日(金)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 トレーニングに励む生徒たち。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月14日(木)正午、令和6年度入学者選抜試験の合格発表を行いました。 今年から、受検生が合格通知書等を直接受け取りに来校するかたちになりました。 SBS静岡放送の取材が入りました。 今夜18時台の県内ニュースで放映される予定です。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月14日(木)午前、「静岡市立長沼こども園」の園児たちが、本校まで歩いて移動し、避難訓練を実施しました。   園児たちが到着しました。 先生のお話をしっかり聞いています。 いざというときの避難場所が「科学技術高校」です。 年長クラスの園児たちは、昨年11月に「泥だんごづくり」で来校し、本校都市基盤工学科3年生の生徒たちと交流活動を行いました。 ハイタッチ! きちんと整列して園へと戻っていきました。   『地域から愛され必要とされる学校を目指して』 ☆科学技術高校☆ 
3月14日(木)、今日は入試関係(合格発表)により、生徒家庭学習日です。 グラウンドや体育館では、部活動の練習に励む生徒たちの姿がみられました。 科学技術高校の活気は盛んな部活動から。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月14日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 体育館では、部活の練習開始を前に、トレーニングに励む生徒たちの姿がみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月14日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 今朝の静岡の日の出時刻は午前5時58分。5時台になりました。 新芽がすくすくと伸びてきました。 令和6年度新入生を待つ教室。 正午に入学者選抜試験の合格発表を行います。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月13日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 今朝の静岡の日の出は午前6時ちょうどです。 日本平の山頂付近 今日は入試関係により、生徒は家庭学習日です。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆  
3月12日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「九州産ブランドポークカツ定食」です。 日替わり丼は「カレー南蛮そば 小ライス付」です。 残り僅かになっていました。 高校入試関係により、生徒は午後1時以降は校舎立ち入り禁止になります。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月12日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。 特別日課で学年末試験の答案返却が行われています。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月12日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。 自主的に掃除してくれていました。 今日は特別日課、学年末試験の答案返却が行われます。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月12日(火)、雨の降る朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 トレーニングに励む生徒たち。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月11日(月)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 雪化粧した富士山がきれいに見えました。 今朝6時の富士山頂の気温はマイナス20.0度。 日の出の時刻が早くなりました。 今朝の静岡の日の出時刻は午前6時3分です。 今日は令和6年度入学者選抜の追検査を実施します。 生徒は家庭学習日で、管理棟及び教室棟は立ち入り禁止です。 ☆科学技術高校☆
「今、東大で一番面白い授業 光吉俊二先生の講演が静岡で聞ける!」と題する講演会を主催する「静岡市高校生有志の会」のメンバーが、本校を訪ねてきてくれました。 この講演会は、「静岡市高校生有志の会」と静岡サレジオ高校「草薙ファーマーズCafe」が主催するもので、3月30日(土)に静岡サレジオ高校 マリアンホールで開催されます。 光吉先生は東京大学大学院工学院研究科特任准教授で、四則演算に変わる演算子、「四則和算」を開発された方です。この「四則和算」を使うことにより、AIの感情を計算式で作ることや、ブラックホールやホワイトホールの仮説を数学で定式化することに成功しました。簡単な光吉先生に関する動画も高校生有志の会が制作されたそうなので、チラシのQRコードか下記URLからご覧ください。 今回はこの「四則和算」についての講演です。東大生にも一番聴きたい授業として人気があるそうです。その講演を、ここ静岡で、聞くことができます。学生の部10:00〜 は無料、大人の部14:00〜 は3000円となっています。途中休憩をはさみ、各公演2時間程度とされています。また講演終了後には自由参加のcoffee time があり、光吉先生と直接対話で...
3月9日(土)、体育館では、藤枝東高校バドミントン部との練習試合が行われていました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月9日(土)、剣道場では、今春卒業の3年生と下級生との試合が行われていました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月8日(金)、定時制課程卒業証書授与式を挙行しました。 卒業生入場 PTA会長荻田様からのご祝辞 後援会長杉浦様からのご祝辞 同窓会長竹中様からのご祝辞 在校生送辞 急遽代読となりましたが大変立派でした。 答辞の内容の素晴らしさに感動しました。 卒業生退場 厳粛な中にも心温まる最幸の卒業証書授与式になりました。 ご卒業おめでとうごxざいます。 ☆科学技術高校・定時制☆   
3月8日(金)、午前中、テスト返却が行われ、午後は放課になりました。 放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月8日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「とりから定食」です。 日替わり丼は「肉うどん ミニカレー付」です。 仲間たちとの昼食、和やかな雰囲気が伝わってきました。 つい食べたくなる味、「和田ラー」 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆
ブログ
03/08
学校の出来事(ブログ)
 3月8日(金)に先週行われた学年末テストの答案返却を行いました。生徒は限られた時間の中で、まずは誤採点がないかを確認し、自分が間違えた部分の答えを訂正、誤答分析を行いました。  テストは結果に一喜一憂するだけでなく、答案を分析して次のテストや自分の学力蓄積に生かしていくことが大切です。生徒の皆さん、次につながるような答案分析をして欲しいです。  12日(火)にも答案返却を行います。
3月8日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。 いつもありがとうございます。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月8日(金)、青空と薄い雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 トレーニングに励む生徒たち。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月8日(木)夜、体育館において定時制課程卒業証書授与式の予行を行いました。 卒業証書授与式は、明日午後6時から挙行します。   予行に先立ち、表彰式を行いました。 〇専門高校御下賜金記念優良卒業生  岩堀さん 〇全国高等学校定時制通信制教育振興会賞  榎本さん、鈴木さん 〇静岡市定時制通信制教育振興会 会長賞  平井さん 〇 同 振興会賞  赤堀さん、佐野さん、望月さん、下條さん、濱田さん 〇東海地区機械教育研究会 会長賞  伏見さん 〇定時制通信制合同文化祭展示作品優秀賞  浦崎さん 〇4年間皆勤賞  鈴木さん、渡邉さん、岩堀さん、榎本さん 〇3年間皆勤賞  伏見さん 〇4年間精勤賞  下條さん 〇1ヶ年皆勤賞  赤堀さん、榎本さん、佐野さん、伏見さん   おめでとうございます!   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校・定時制☆ 
3月7日(木)、今日は入試関係で生徒は校舎内への立ち入りは禁止です。 グラウンドや体育館で部活動の練習に励む姿がみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月7日(木)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 今日は入試関係により生徒は校舎内立ち入り禁止です。 体育館では生徒たちが部活動の練習に励んでいます。 今日も最幸の一日に。   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月6日(水)、時折小雨が降るおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 「曇りてもよし 富士の山 元の姿はかわらざりけり」 ニュートンのりんごの木が受検生を迎えます。 金木犀の新芽 今日は、令和6年度入学者選抜試験の2日目、面接、実技検査を実施します。 受付場所は体育館です。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日に行われた、令和5年度卒業証書授与式にテレビ局2局(SBS静岡放送・静岡朝日テレビ)が取材に来てくださり、お昼のニュース・夕方の県内ニュースでそれぞれ放送していただきました。 卒業式の詳細は後日HPにて紹介させていただきます。 ネットニュース(動画)のURLを掲載しますので、是非ご覧ください。※本校HP以外の動画ページに移ります。ご了承ください。 SBS静岡放送 放映分   静岡朝日テレビ 放映分
3月5日(火)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 今日は令和6年度入学者選抜試験の学力検査を実施します。 慣れない道、気をつけて来校してください。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
ブログ
03/04
部活動からの情報
自然科学部から研究論文3点を今年度の山﨑賞へ応募しました。うち3点すべてに賞が贈られましたので報告します。 授賞式は2月18日(日)もくせい会館にて行われました。受賞した研究論文と、賞については以下の通りです。 最優秀賞「ペットボトルフリップの運動解析」      2年生4名での研究論文 優秀賞「サイコロの目の出現率についての研究」      2年生3名での研究論文 優良賞 「アルカリ電池の持続力と回復力について」      3年生4名での研究論文 2年生の論文は今年度の活動の総決算としてまとめたものです。また、3年生の論文については、昨年度山﨑賞に提出するためにまとめた論文以降に、全国大会での研究発表に向けてさらに進めてきた研究の内容をまとめました。受験や就職活動がある中でもコツコツと続けてきた研究を卒業する間際まで論文としてまとめました。日々の活動を評価していただけたことに深く感謝します。 また、受賞後これらの論文をされに8ページ程度にまとめて静岡県の教育委員会に提出しました。4月以降にHPに公開していただきます。  
ブログ
03/04
部活動からの情報
自然科学部 「水を使った静電気コップについての研究」チームが静岡県高文連より特別表彰されました。 授賞式は2月5日(月)もくせい会館にて行われました。 これは、全国大会での優秀賞に対して送られた賞になります。3年生となったチームメンバー4人のうち3人が授賞式に参加しました。
ブログ
03/04
学校の出来事(ブログ)
 令和6年3月1日(金)第16回卒業証書授与式が行われました。 副校長先生による開式の辞の後、本年度の各科の卒業生の代表としてロボット工学科と理工科の生徒が壇上に上がり、校長先生から卒業証書を授与されました。式終了後、各学級に分かれて担任の先生からの卒業証書授与を行っていました。  アフターコロナにおける新しいかたちの卒業式として、静岡朝日テレビとSBS静岡放送の2局が取材に来てくださいました。 SBS NEWS https://chat.google.com/dm/53_axEAAAAE/RpMskUsg34o/RpMskUsg34o?cls=10 静岡朝日テレビニュース https://chat.google.com/dm/53_axEAAAAE/UQ4Bx_GnfJQ/UQ4Bx_GnfJQ?cls=10  
ブログ
03/04
校長より
明日から、令和6年度入学者選抜の試験が始まります。 本校入学を目指す受験生のみなさんに、本校1年生たちからの応援メッセージを送ります。 こちら ⇒ 「受験生応援メッセージ」.pdf   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月4日(月)、学年末試験終了後、大掃除を行いました。 明日から始まる高校入試に挑む後輩たちへ、気持ちをこめてきれいにしていました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月4日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「魚(アジ)の竜田揚げ定食」です。   日替わり丼は「鶏白湯ラーメン」です。 サイドメニュー、残りわずかになっていました。 午後に部活動のある生徒たちが昼食をとっていました。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆ 
3月4日(月)、1・2年生は学年末試験の最終日です。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆  
3月4日(月)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は肉眼ではうっすらと見えていました。 早めに登校して試験対策の最終確認をする生徒たち。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
3月2日(土)、「令和5年度静岡県理数科理数探求発表会」が、アイセル21(葵生涯学習センター)で開催され、本校理数科2年生が発表を行いました。 【発表】 ①韮山高校 「西伊豆・南伊豆に生息するオオシマザクラはクマリン含量が高いのか」 ②下田高校 「おいしいリンゴを食べるンゴ! エチレン測定法の開発」 ③沼津東高校 「渦電流の特性と応用方法の研究」 ④富士高校 「紙飛行機の揚力と軌道の関係」  ⑤清水東高校 「流体力学を用いた血栓症予防の考察」 ⑥科学技術高校 「ゼリーの強度と成分の関係について」 ⑦静岡市立高校 「BR反応の不思議な振動」 ⑧静岡北高校 「工場排水から肥料をつくる」 ⑨榛原高校 「席替えの確立と統計」 ⑩掛川西高校 「サイクロイドの不思議」 ⑪磐田南高校 「磐田市における令和4年台風15号による浸水範囲の推定及びハザードマップの有用性の検証」 ⑫浜松南高校 「水素燃料ロケットのエネルギー効率」   発表会の様子を一部紹介します。 発表する態度も、聴く姿勢も、ともに大変すばらしい大会でした。   「『可能性の扉を開く鍵』がきっときっと見つかる」 ☆...
3月2日(土)、「令和5年度静岡県理数科理数探求発表会」が、アイセル21(葵生涯学習センター)で開催され、本校理数科2年生が発表を行いました。 【発表】 ①韮山高校 「西伊豆・南伊豆に生息するオオシマザクラはクマリン含量が高いのか」 ②下田高校 「おいしいリンゴを食べるンゴ! エチレン測定法の開発」 ③沼津東高校 「渦電流の特性と応用方法の研究」 ④富士高校 「紙飛行機の揚力と軌道の関係」  ⑤清水東高校 「流体力学を用いた血栓症予防の考察」 ⑥科学技術高校 「ゼリーの強度と成分の関係について」 ⑦静岡市立高校 「BR反応の不思議な振動」 ⑧静岡北高校 「工場排水から肥料をつくる」 ⑨榛原高校 「席替えの確立と統計」 ⑩掛川西高校 「サイクロイドの不思議」 ⑪磐田南高校 「磐田市における令和4年台風15号による浸水範囲の推定及びハザードマップの有用性の検証」 ⑫浜松南高校 「水素燃料ロケットのエネルギー効率」   発表会の様子を一部紹介します。 本校の発表、「ゼリーの強度と成分の関係について」 活発な質疑応答が行われ、堂々と応える姿勢に感動しました。 「『可能性の扉を開...
3月2日(土)、「令和5年度静岡県理数科理数探求発表会」が、アイセル21(葵生涯学習センター)で開催され、本校理数科2年生が発表を行いました。 【発表】 ①韮山高校 「西伊豆・南伊豆に生息するオオシマザクラはクマリン含量が高いのか」 ②下田高校 「おいしいリンゴを食べるンゴ! エチレン測定法の開発」 ③沼津東高校 「渦電流の特性と応用方法の研究」 ④富士高校 「紙飛行機の揚力と軌道の関係」 ⑤清水東高校 「流体力学を用いた血栓症予防の考察」 ⑥科学技術高校 「ゼリーの強度と成分の関係について」 ⑦静岡市立高校 「BR反応の不思議な振動」 ⑧静岡北高校 「工場排水から肥料をつくる」 ⑨榛原高校 「席替えの確立と統計」 ⑩掛川西高校 「サイクロイドの不思議」 ⑪磐田南高校 「磐田市における令和4年台風15号による浸水範囲の推定及びハザードマップの有用性の検証」 ⑫浜松南高校 「水素燃料ロケットのエネルギー効率」   発表会の様子を一部紹介します。 会場 アイセル21 活発な質疑応答が行われました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっときっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   卒業生を祝福するかのように、青空がひろがってきました。   SBSnews6 「魅力ある人になれるよう」卒業後への意気込みもアフターコロナで新スタイルの卒業式=静岡市 https://www.youtube.com/watch?v=48f3SaDhwC8   SATVニュース  「ウィズコロナからアフターコロナへの転換期を体感した世代が高校生活に別れを~卒業式」 https://look.satv.co.jp/content_news/topic/33289   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。 今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは特別メニュー「卒業おめでとうランチ」です。 お赤飯 デザート付き 日替わり丼は「ロコモコ丼」です。 サイドメニュー 3年間親しんできた食堂の味をしみじみと確かめているようでした。 スープも残さずにいただきました。   後で行ってみると、タイムセールで応援してくれていました。 ☆科学技術高校食堂☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   集合写真を撮影しているクラスがありました。 部活動の記念写真 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   学科ごとの卒業式を終えて、記念写真を撮りあう姿があちこちでみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   各学科での卒業式を終えて、卒業生と保護者の皆さまが1階の生徒ホールに移動してきました。 開式前に体育館で上映した作品を含め、科学技術高校での高校生活を振り返る映像作品4本を、3台のモニターで上映し、大勢の皆さまにご覧いただきました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   学科ごとの卒業式を終えて解散後、友人や保護者の方々と記念写真を撮影していました。 PTA2年部役員の皆様が、記念写真撮影のお手伝いをしてくださっています。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   体育館での卒業証書授与式の後、各学科ごと卒業式が行われました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆  
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   式終了後、学年保護者会として、3年部職員を代表して学年主任から挨拶しました。 保護者代表の方からの謝辞 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。 校歌を斉唱しました。 卒業生 退場 開式時にはまだ曇っていた空が青空に変わり、陽光が差し込んできました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。   早朝、卒業生・保護者の皆さまの入場を待つ会場    午前9時開式です。 開式前、3年前の入学式から科学技術高校での高校生活をふりかえる映像をご覧いただきました。   校長式辞 はじめに、本年一月一日に発生した能登半島地震で被災された方々に、お悔やみとお見舞いを申し上げ、一日も早い復旧と復興を願いたいと思います。こうして日常を過ごせることの幸せ、当たり前のことが当たり前にできるという有難さを、あらためて考え、感謝して日々を大切にしていきたいと思います。   朝晩の寒さは厳しいものの、日差しのぬくもりに、春の息吹が感じられる季節となりました。本日、静岡県立科学技術高等学校、令和五年度 第十六回卒業証書授与式を挙行するにあたり、鈴木PTA会長様竹中同窓会長様、杉浦後援会長様、小池学校評議員様、御来賓の皆様には、御多忙のなか、ご臨席を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。  また、保護者の皆様におかれましては、お子さまの御卒業、誠におめでとうございます。三年間にわたり、本校の教育活動に多大な...
3月1日(金)、昨晩からの雨があがり、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 富士山は雲に包まれていました。 のちほど天気が回復し、雪化粧の富士山が美しく見えることでしょう。 今日は令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行します。   今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
2月29日(木)、定時制課程「課題研究発表会」を行いました。 3年生「課題研究」の授業において、1年間を通して取り組んだ活動の成果を発表するものです。今年度は、3班で4つのテーマに取り組んできました。「金属折鶴」、「資格研究」、「PC改造」、「ガス溶接」の4つで、どれも内容は勿論、発表の工夫や態度など、大変素晴らしいものでした。 現2年生は来年度、現1年生は2年後に向けて、先輩たちの発表を真剣に聞きながら、どんな課題を設定するか考えていました。 発表会の様子を一部紹介します。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校・定時制☆
 大変遅くなりましたが、令和5年度入学生ベースの「入学時・在学中に必要な経費一覧」を掲載させていただきます。入学時の参考にしていただければと思います。あくまで目安であることをご承知おきください。  なお、令和6年度入学生版は年度が替わりましたら出来る限り迅速に掲載させていただきます。 R5入学時及び在学中に必要な経費.pdf
ラグビーの第1回関西協会所属地域高校生台湾遠征メンバー30人の中に、本校生徒3人が選出されました。 遠征期間は、3月15日から20日で、台湾の高校生チームと親善試合を行う予定です。   フッカー兼プロップ(PR)那須野さん(2年) ロック(LO)兼PR佐々木さん(2年) LO亀井さん(1年)   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
2月29日(木)、3年生のHR活動の様子を一部紹介します。 卒業アルバムが配られ、互いにメッセージ交換をしていました。 同窓会の方から一人ひとりにお茶が贈呈されました。 明日の卒業式に備えてリハーサル 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月29日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「ラーメン&カレーライス」です。 日替わり丼は「親子丼」です。 サイドメニューも充実。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆
ブログ
02/29
校長より
2月29日(木)、体育館で同窓会入会式が行われました。 竹中同窓会長あいさつ 同窓会役員の皆様 司会を務める同窓会役員の大澤教諭 科学技術高校の活気は盛んな同窓会活動から。 ☆科学技術高校☆ 
2月29日(木)、学年末試験3日目です。 富士山に笠雲がかかりはじめました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
2月29日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 3年生登校日、教室棟3階には生徒たちの姿がみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月29日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 早めに登校して試験対策の確認をする生徒たち。 いつもありがとうございます。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆    
2月28日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 明日の試験に備え、学校に残って勉強する生徒たちの姿が校内各所でみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
2月28日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「魚(ホキ)のホイル焼き定食」です。 日替わり丼は「味噌カツ丼」です。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆
2月28日(水)、学年末試験2日目、試験と次の試験の間、機械工学科2年生が図書室で試験対策の最終確認をしていました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月28日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 谷津山の上空に月が輝いているのがみえました。 日本平の山頂付近から太陽が昇ってきました。 早めに登校して試験対策の確認をする生徒たち。   今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆ 
2月27日(火)放課後、バドミントン部の生徒たちが、卒業式の会場設営を手伝ってくれました。 ミリ単位の調整でイスが並べられています。 開式前の映像投影の準備もバッチリです。   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月27日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 明日の試験に向けて、学校に残って勉強する生徒たちの姿がみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆ 
2月27日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。 日替わりランチは「肉の山賊焼き定食」です。   日替わり丼は「カレーうどん 小ライス付」です。   3月のフェア、楽しみです。 午後も頑張れそうですね。 ☆科学技術高校☆
2月27日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 学級閉鎖のため実施できなかった授業の補充を行いました。 体育 体育係の生徒がノートを集めて提出していました。 ☆科学技術高校☆ 
2月27日(火)、青空と雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。 日の出の時刻が早くなってきました。 今朝の静岡の日の出時刻は午前6時20分だそうです。 早めに登校して試験対策の最終確認をする生徒たち。 いつもありがとうございます。 今日も最幸の一日に。 ☆科学技術高校☆
2月26日(月)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 明日から始まる学年末試験に備え、校内各所で試験勉強に取り組む姿がみられました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月26日(月)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。 明日から始まる学年末試験に備え、校内各所で試験勉強に取り組む姿がみられました。   「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆
2月26日(月)、明日から学年末試験が始まります。試験前最後の授業に真剣に取り組んでいました。 「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」 ☆科学技術高校☆