学校の出来事

防災訓練が行われました

 令和5年9月27日(水)の放課後、本校生徒会防災委員を対象に消火訓練が行われました。

 静岡市千代田消防署のご協力のもと、本校総務課・谷口先生(都市基盤工学科)を中心に、教室でプロジェクターを使って消火器の使い方の説明を受けました。

 

 座学終了後、中庭にて「水消火器」使ってコーン目掛けて実際に発射しました。水の勢いに手を取られてしまう生徒もいましたが、目標物をめがけてきちんと落ち着いて発射し、消火訓練が出来ました。

 

  秋から冬にかけては空気が乾燥し、暖房器具の使用も増えてきます。災害はいつ我々に牙をむいてくるかわかりません。いつでも「まさか」の時を想定して、訓練を積み重ねてほしいです。

 

 

ICTモラル講座が行われました

 令和5年9月15日(金)のLHRの時間に、1年生を対象としたICTモラル講座が行われました。

 現代社会では、情報通信技術(ICT)が私たちの生活に深く浸透しており、正しいネットワークエチケットを守ることは非常に重要です。

 特にソーシャルメディア(SNS)の利用に際しては、注意が必要です。他のユーザーとのコミュニケーションや情報共有を行う際、相手を尊重し、プライバシーを侵害しないよう心掛けましょう。

ロボット工学科でビジネス実践講座が開講されました

  令和5年9月14日(木)ロボット工学科の2年生を対象に、ビジネス実践講座が開講されました。
 生活者の問題を解決するための商品開発を体験してみようということで、静岡市産学交流センターにご協力いただき、約2時間にわたって行われました。

 高校生にとっては初めて聞く内容だと思いますが、講師の先生方のわかりやすい説明やゲームにより、2時間集中して取り組むことができたと思います。

★しんきんビジネスマッチング2023に出展ブースを出してきました★

 令和5年9月8日(金)、第20回しんきんビジネスマッチング静岡2023が、静岡市駿河区のツインメッセ静岡で行われ、本校も例年通りブースを出展し参加してきました。

 
 ブースは総務課職員が担当しました。 

 さまざまな職種の団体がブースを構えて、自身のアピールや売込みなどをして、ビジネス相手を探していました。

 本校のブースにもさまざまな職種の団体が数多く立ち寄ってくださりました。本校も他団体に負けないよう、一生懸命本校の良さをアピールしてきました。このことが生徒たちにも還元されるよう、願うばかりです。

     ブースに本校生徒が課題研究で制作した作品も展示、多くの方に見ていただきました。

自転車点検が行われました

 令和5年9月1日(金)LHRの時間に自転車点検が行われました。

 自転車通学の生徒達は駐輪場前に並び、担任の先生による安全点検を受けていました。

壮行会が行われました

  令和5年8月29日(火)始業式の後、壮行会が行われました。

 ウエイトリフティング部・少林寺拳法部の壮行会が行われました。

 以下に選手の抱負と詳細を掲載します。また、生徒会長と校長先生からそれぞれ激励の言葉をいただきました。

最後に応援指導部・応援委員が校歌とエールを送りました。

 

防災訓練が行われました

 令和5年8月29日(火)始業式の後に防災訓練が行われました。今回の防災訓練では、生徒は地区ごとに指定された教室に集合し、

①地震情報発令時における避難を安全かつ迅速に行えるよう、防災意識を高めること

②地区別生徒下校集団の編成を確認すること

を目的に行われ、各学年の学年長と各下校集団の地区長を決めました。


 防災意識を高めることについては、担当の先生も交え、地震情報発令時の帰宅方法の確認や帰宅途中の津波被害や土砂崩れ等の危険個所、公共交通機関が使用できなかった場合の帰宅方法などについて話し合い、災害発生時の動きを共有しました。