2019年11月の記事一覧

★第4回PTA主催バルーンバレーボール大会実施報告★

  11月30日(土)14時から本校で第4回PTAバルーンバレーボール大会が行われました。
この事業はPTAの親睦を深める意味合いで平成28年度から始まり、今年で4年目となります。

 今年は出来るだけ多くの試合数を、ということで予選リーグ・決勝トーナメント形式でどのチームも
4試合をこなせるようなレギュレーションとしました。
白熱した試合も多く、サーブカットやトス・スパイクにも緊張感があふれていました。


 優勝はサッカー部、準優勝はバドミントン部はという結果になりました。今年のPTA行事はこれで一段落ですが、
来年は1/29水に学校保健委員会、2/5水に授業参観および1,2年生保護者会、2/20に役員会・懇親会と
行事が続きます。これからもご協力よろしくお願いします。


 なお、来年度のバルーンバレーボール大会は令和2年12月5日(土)午後を予定しています。

 

★PTAバルーンバレー大会練習会および最終打ち合わせ会報告★

 11月28(水)夜、今週末30日(土)午後に開催する「第4回PTAバルーンバレーボール大会」に先立ち、練習会が行われました。
16日の「オープンスクール」の後にも練習会を行いましたが、今回は最終調整の意味合いも兼ねて練習試合形式
で行い、みんなで汗を流しました。
 練習会終了後、本部役員で第2回の実行委員会を開き、日程やレギュレーションの最終確認を行いました。

 当日は8チームで、予選リーグ・決勝トーナメント(順位決定戦)を行います。
 是非ケガには十分気を付けて、親睦を深めていっていただきたいです。




「台風19号長野災害ボランティア」に本校生徒たちが参加

静岡県ボランティア協会主催による「台風19号長野災害ボランティア」に、本校の生徒たちが「災害で困っている人々の力になりたい」と志願し、参加費自己負担で活動を行ってきました。

千曲川の決壊により甚大な被害を受けた長野市穂保地区・津野地区等に入り、家屋の土砂出し等の作業を行うもので、午前6時に静岡駅前を出発、朝から夕方まで活動し、夜9時に静岡へ戻ってきました。

 

被害を受けた墓地で、倒れたお墓の修復や土砂を運び出す生徒たち

 

なお、静岡県ボランティア協会では、12月に出発する第4次隊~第7次隊の参加者を募集しており、こちらにも本校生徒たちが参加します。

 

★都市基盤工学科3年生:国土交通省・静岡県・静岡市・大学生との「渓流点検訓練・合同意見交換会」参加報告★

  11月18日(月)、国土交通省中部地方整備局・静岡河川事務所(静岡市葵区田町)で行われた、
「渓流点検訓練 合同意見交換会」に本校都市基盤工学科3年生5名が参加し、過去の土砂災害の事例を通して、
「情報の展開・共有」および「二次災害防止の対策」等を中心に意見交換を行ってきました。
この事業には国土交通省(中部地方整備局)・静岡県・静岡市の職員に加えて、本校生徒や静岡大学農学部
の学生(11名)も招待され、さまざまな立場から積極的に意見交換が行われました。

合同意見交換会は、各機関混成で1班8名程度に構成したワークショップで議論する形式を取り、
与えられたテーマは「災害時の緊急対応を考える」というやや抽象的なものでしたが、さまざまな
状況をシミュレーションしながら多種多様な意見が交わされていました。

 本校の参加者5名は、日頃の学習を振り返りながら積極的に意見交換を行ってくれました。
卒業後は国交省や近隣の市役所の土木技術者として従事することになっているため、
今回の学習が実際の仕事と重なる内容であり、これらの実体験が今後に生かせる有益な研修となりました。

 翌日に実施された渓流調査・レーザー測量・UAV操作訓練等の現地実習は、授業の関係で参加できません
でしたが、参加生徒から翌日も是非参加したいと強い要望があり、本校生徒の意識の高さと知的好奇心旺盛な
意欲に改めて感心させられました。




☆台湾姉妹校との交流事業に向けた生徒打ち合わせ会議を開催しました☆

 11月25日(月)昼休み、来月9日(月)に実施する台湾の姉妹校との交流事業に向けた打ち合わせ会議を行いました。

 生徒会本部役員、1・2年生各HRの評議委員会委員、今夏の海外研修で台湾を訪問した生徒たち約60名が、交流の日程や内容などを確認しました。

 また、台湾から来校する国立羅東高級工業職業学校の生徒31名とのペアを調整しました。

 有意義な交流事業になるよう、準備を進めていきます。