学校の出来事

第28回静岡県高校生ロボット競技大会(MCR部門)

12月7日(土)に「静岡科学館る・く・る」で開催された「、静岡県高校生ロボット競技大会(MCR部門)」に

電子工学科3年生が参加しました。

Basicクラスに10台、エキシビジョンとして画像処理部門に2台出場しました。

 

Basicクラス(参加台数23台 完走11台)

準優賞 車名「みるふぃーゆ」  23秒20   伊藤 ・ 天方 ・ 半田 ・ 古谷

 

6位   車名「カロリーゼロ」     30秒62        吉永 ・ 永井 ・ 榑林

 

8位   車名「ナポリタン」   30秒99        郷戸 ・ 山岸 ・ 西ヶ谷

 

10位    車名「三段腹」          35秒97        青島 ・ 関原 ・ 望月 

 

エキシビジョンとして行われた画像処理部門は残念ながら完走することはできませんでした。

 

 

 

★2019修学旅行記7★理数科(理工科)★

 修学旅行記も佳境に入ってきました。今回は理数科(理工科)です。

 初日新幹線で博多駅に向かい、そのあとバスで長崎へ。長崎平和祈念公園・原爆資料館で平和学習を行いました。

 2日目は長崎市内で班別研修。長崎駅を起点に、オランダ坂・グラバー園・大浦天主堂を中心に研修を
行いました。写真は左が長崎駅前、右がグラバー園、下は昼食を兼ねた中華街でのものです。
 

長崎市内研修を終えた後、翌日の研修に備え雲仙に向かい、そこで一泊しました。

 3日目は雲仙での研修、「雲仙地獄めぐり」を行いながら、未来館・元大野木小学校砂防・土石流被災家屋
保存公園などを見学して、改めて災害の悲惨さに心を痛めるとともに、今後の教訓にしようと誓いました。
そのあと、がまだすドームと道の駅 みずなし本陣により、雲仙をあとにしました。

4日目は太刀洗平和記念館・九州国立博物館と研修を重ね、最後は太宰府天満宮でのお参り。
大学進学への学習に特化している「理数科」らしい、締めくくりの研修場所となりました。
 

博多駅から新幹線で静岡へ戻ってきました。学問でも「大願成就」となるよう、これからも日々
勉強に精進して欲しいです。

★2019修学旅行記6★電気工学科★

 続いては、電気工学科の修学旅行記です。

初日、新幹線で博多駅に向かい、そこからバスでハウステンボスへ。素敵なイルミネーションを見ながら
佐世保バーガー等の夕食。この日はハウステンボス内の「変なホテル」に泊まりました。
園内にホテルがあるので移動もスムーズでした。


 2日目は長崎市内の長崎平和祈念公園・原爆資料館での平和学習をしたあと、班別研修へ。
ペンギン水族館を経由して雲仙に向かいました。

3日目は神ノ浦港からフェリーで池島港へ。池島炭鉱で「トロッコ探検コース」の体験学習を行いました。
 

そのあと、再度フェリーで瀬戸港へ。この日は福岡に泊まりました。
最終日は「ウォシュレット」などトイレで有名な「TОTОミュージアム」に寄って様々な洋式便器を
見学、研修を行いました。
 

最後のランチは「ホテルクラウンパレス北九州」のビュッフェ。午後は八幡製鉄所に寄って見学研修。
ここで4日間を共にしたバスとお別れです。徒歩で漫画ミュージアムに寄って小倉駅から新幹線で静岡へ。
充実した研修が出来ました。



★2019修学旅行記5★ロボット工学科★

 続きまして、ロボット工学科の修学旅行記を紹介します。

 初日、新幹線で九州に向かい小倉駅で下車、そのまま八幡製鉄所を見学しました。その後福岡市内へ
向かい、夕食は博多名物「もつ鍋」でした。

 2日目は午前中太宰府天満宮へ参拝に行きました。


 午後は「柳川下り」を体験、寒かったけれど掘りごたつのおかげで快適に研修できました。
 

そのあと雲仙に向かい、雲仙災害記念館を見学、この日は雲仙泊です。

3日目は雲仙から長崎市内へ。原爆資料館・長崎平和祈念公園での平和学習後、班別で市内研修を行いました。

最終日は、待望の軍艦島(端島)周遊クルーズ。今回の修学旅行で唯一軍艦島を見るコースを選択したクラス
となりました。世界遺産にも登録されて、外国からの観光客も多かったです。写真の後ろにはっきりと
軍艦島が写っていますね。

このあと長崎港から福岡空港に移動し、飛行機で静岡空港へ。東静岡駅に戻ってきました。
充実した研修が出来ました。

★2019修学旅行記4★電子工学科★

 今回は電子工学科の修学旅行記を紹介します。このクラスは2年生9学科(9クラス)の中で唯一の
「男子クラス」です。

初日はまず新幹線で博多駅に向かいました。新幹線の車内で美味しいお弁当も食べました。
 

 

福岡到着後、筑前町立太刀洗平和記念館を見学しました。

ホテル到着後みんなで夕食を食べました。こちらも美味しそうです。食後は各部屋で友好をさらに深めました。
 

2日目は長崎平和祈念公園・原爆資料館・爆心地を見学しての平和学習を行いました。
 

午後は長崎市内の班別研修を行い、その後雲仙に移動。ホテルに向かいました。
就寝前に翌日の予定を確認する班長会議(場合によっては室長会議)は欠かせません。

3日目は雲仙地獄めぐりからスタート。

そのあと、旧大野木場小学校、砂防みらい館、土石流被災家屋保存公園、がまだすドーム
などを見学、あの痛ましい災害の爪あとを見て、感じ取ったことも多かったはずです。
午後は、「道の駅 みずなし本陣ふかえ」に立ち寄りました。

この日は福岡市内のホテルに宿泊しました。

最終日も盛りだくさんの研修内容でした。まずは福岡市博物館を見学しました。
 

もちろん太宰府天満宮でもお参りしました。
 

午後は博多駅周辺を散策しながら研修し、新幹線で帰ってきました。

写真からもクラスの雰囲気・研修の充実度・生徒の満足度が伝わってくると思います。